2017年1月30日月曜日

外国語が喋れるというのはどういうことか - コミュニケーション能力を高めよう


外国語を喋れるということは、どういうことでしょう。

発音がいいということでしょうか。
色々な言い回しを知っているということでしょうか。

では、質問を変えてみましょう。

日本語が喋れる外国人が二人いるとします。

一人はあまり発音が良くなく、言葉を間違えたりもしますが、言いたいことはちゃんとわかります。
そしてこの人は、あなたが知りたいこと、あなたにとって興味のあることをたくさん話してくれます。

もう一人は完璧な発音で話します。
文法や単語を間違えることもありません。
でも、この人が話すことは、あなたにとって退屈そのもの。

あなたはどちらの外国人と話したいですか。

アメリカ人が私たちの英語を聞くときも同じだと思います。

話しの内容や組み立て方、相手の反応をちゃんと見て話しているかどうか。
相手はあなたの話に興味を持っているのか。
持っていないなら、どうしたらいいのか。

どんな外国語で話す時も、コミュニケーション能力は必要です。

通訳という他人の話を伝える仕事をする時でさえ、コミュニケーション能力が役立ちます。
特に同時通訳ではなく逐次通訳やアテンドの場合、話している人の意図がどこにあるのか理解していなければうまく伝えられません。
重要なポイントはどこにあり、どの話は枝葉にすぎないのか。
ジョークもジョークとして解る必要があります。
そのジョークを伝える時、文化圏が違うと誤解される恐れもあります。

ただ言葉を移し替えるだけでなく、文化の違いまで計算に入れることができなければ、人工知能に負けてしまうでしょう。

 





0 件のコメント:

コメントを投稿